【翡翠 硬玉:ジェダイト Jadeite】石言葉
翡翠は、ジェダイト(硬玉)とネフライト(軟玉)の2種類に分類されています。ジェダイトは聖なる石として崇められ、人生の成功と繁栄を守護する石といわれ、日本でも歴史は古く縄文時代から勾玉として使用され、持ち主の身の安全を守ってくれると言われていました。
一般的に翡翠は緑色という印象がありますが、実は半透明、白、桃、薄紫、青、黒、黄、橙、赤橙といった様々な色があります。
◆◆◆再入荷◆◆◆
象の頭を持つ神ガネーシャ神は商売の繁栄をもたらす神、叡智を司る学問の神、病を癒す医術の神、そしてあらゆる障害を乗り越え成功へ導く神として崇められています。
ガネッシュヒマールは象神ガネーシャが守り続けていると云われ、透明度の高いヒマラヤ水晶の産地です。
ネパールの人々はその危険を承知でこの水晶を手掘りで産出。
ガネッシュヒマールに住む彫刻師さんたちによって彫られた象神ガネーシャ像です。
手彫りなのでひとつひとつが大きさや微妙な形も違い、手に取るととてもほっこりします。
1点ものです。
インド神が好きな人はお早めにどうぞ♪
【C.象神ガネーシャ像】
サイズ
横 23mm
高さ 32mm
奥行き19mm
重さ 18.0g
【E.象神ガネーシャ像】
サイズ
横 21mm
高さ 39mm
奥行き16mm
重さ 17.6g
【F.象神ガネーシャ像】
サイズ
横 22mm
高さ 39mm
奥行き17mm
重さ 19.4g
ニュースリリース 新潟営業所移転のお知らせ
その他のお知らせ スギカウ GW期間中の商品出荷について
ニュースリリース 送料無料 【2ケースセット】東洋水産 玄米ごはん 160g×20(10×2)個入×(2ケース)
その他のお知らせ ECサイト「スギカウ」 プライバシーポリシーの改訂について
新商品情報 ステンレスサインスタンド